ISO9001 品質マネジメントシステム

ホーム » ISO9001 品質マネジメントシステム

会社全体 ISO9001 認証取得

ISO9001 認証取得

お客様に対し、この規格を有効に活用しお客様が満足する 製品やサービスを継続的に提供できる事を目的とした組織及び プロセスを構築し品質を向上させ、企業として社会への貢献ならび 安定経営を目指して社員一丸となり日夜取り組んでおります。

2000年4月
ISO9002 登録
2002年12月
ISO9001 登録
摘要規格
ISO 9001 :2015 JIS Q 9001 :2015
登録番号
00QR・296
審査機関
高圧ガス保安協会 ISO審査センター
審査登録範囲
面積流量計・差圧流量計の設計・開発及び製造並びに点検サービス
登録事業所
本社   大阪営業所   埼玉工場

環境方針

基本理念

流体工業株式会社は、地球環境の保全が全人類共通の最重要課題の一つであることを認識し全組織を挙げて環境汚染防止、環境負荷の低減に努力します。

活動方針

流体工業株式会社は事業活動である、面積流量計、タービン流量計、差圧流量計の設計・開発及び製造並びに点検サービスにおいて、あらゆる業界に製品を供給しているという企業責任を踏まえ、全組織が環境保全に努めます。

1.環境に関する法規制、条例及び当社が同意する、その他の要求事項を遵守します。

2.環境影響のうち、二酸化炭素排出量(CO2)の削減の為、次の項目を環境管理重点テーマ として取り組みます。
 ① 電力使用量の削減
 ② 産業廃棄物及び一般産廃物の削減
 ③ リサイクル製品の使用推進及び紙使用量の削減
 ④ 使用する水量の削減
 ⑤ 清掃等環境整備

3.全従業員が環境保全活動を実践するため、環境方針を周知させ、環境意識の向上を図ります。

4.グリーン調達活動や廃棄金属製品の削減を推進し地球環境保全に努めます。

5.この方針は、社内に掲示すると共に、一般の人の閲覧可能を目的に本ウェブサイトに掲載します。

流体工業株式会社
代表取締役社長 塚田 一洋